高校生レストラン ブログトップ
前の10件 | -

高校生レストラン レシピ ~ 鯵の干物をタップリおろしで和えて ~ [高校生レストラン]

★高校生レストラン 料理レシピ紹介!

今日の一品は『 鯵の干物をタップリおろしで和えて 』です。

※材料(4人分)
鯵の干物     2尾
生椎茸      8枚
青葱       2本
大根       1/2本
土佐酢
  だし汁100cc
  砂糖大さじ1/2
  酢50cc
  薄口醤油15cc
  削りがつお適量
揚げ油、酒、塩

※作り方
①鯵の干物は焼き網かグリルで焼く。
頭や中骨などをはずし、身を粗くほぐす。

②はずした骨は約175℃の揚げ油でカリカリになるまで揚げる。

③生椎茸は石づきを切り落とし、酒と塩を適量振りかけ、鯵と同じように焼いてから細く切る。

④青葱は細かい輪切りにし、水で洗う。
大根は皮をむき、おろし金ですりおろし、適度に汁気をしぼる。

⑤鍋に土佐酢を合わせて煮立て、削りがつおを加えて冷ます。
冷めればこす。

⑥ボウルにほぐした鯵の身、椎茸、青葱、大根おろしを入れて混ぜる。土佐酢を加減しながら加えて混ぜ、器に盛り付ける。
上に鯵の骨せんべいをのせる。

☆ここがポイント!
夏場には酸味の効いた土佐酢でさっぱりと。からし醤油でもおいしいです。秋にはきのこをたっぷり加えて、その季節の味を楽しもう!

干物にした魚の中骨は、油で揚げて塩を振るだけで、おいしいおつまみ「骨せんべい」になる!

料理監修
[辻調グループ校]エコール 辻 東京 日本料理教授 岡田 裕

(日テレ 公式サイトより引用)



【ネット限定 夏の贈りもの2011】《河武醸造》河武醸造相可高校仕様醤油ギフトセット●受付~8/6迄●お届期間6/16~8/20

高校生レストラン ドラマ 最終話 あらすじ [高校生レストラン]

7月2日放送予定最終話のお話は・・・

一方、調理クラブでは3年生たちの進路が次々に決まっていた。
岸野(伊藤英明)が奔走した「せんぱいの店」にも数名の部員の進路が決まっていた。
だがまだ陽介(神木隆之介)ら5人の進路が決まっていない。
陽介は新吾のように、東京の料亭で修業したいと考えていた。

進路の決まらない先輩たちのために、真衣(川島海荷)は「何か自分たちにできることはないか」と考える。
真奈美(三吉彩花)が「先輩たちの料理を就職先の会社の人たちに食べてもらえないか」と言い出し、岸野は「それや!」と飛びつく。
そして岸野はレストランに県内外の調理関係会社や店のオーナー、ホテル関係者などを招待して料理を食べてもらう“プレゼンテーション開店”を行うことにする。
新吾にももちろん異存はなかった。
岸野は先輩想いの後輩を育てた新吾に改めて感心する。
だが新吾は岸野に、風間から誘いがあることを言い出せなくなっていた。

そして“プレゼンテーション開店”当日。
新吾はすべてを生徒に任せ、様子を見守ることにする。
緊張のなか料理を間違って出したり、お客様からの質問に詰まる生徒もいた。
が、そのたびに彼らはお互いをフォローし合い、なんとか切り抜けていく。

閉店後、新吾は客からの感想をみんなに伝えた。
「料理の味はそれほどでもないという意見が多かった」
……新吾の言葉に落胆する生徒たち。しかし新吾はこう続けた。
「みなさん大変に褒めてくださった。お前たちの一生懸命な姿が伝わったんだ」
――なんとホールでの接客ぶりを評価したホテルの関係者から、卒業したら雇いたいというスカウトもあった。
感激のあまり泣き出した生徒たちを見て、新吾は彼らを心から愛おしく感じている自分に気づく。

その夜、新吾が料亭から誘われていることを知った岸野は、新吾に言う。
「お前は、自分の夢を叶えろ」――果たして新吾の下す決断とは?
東京で修業をしたいと願う陽介の夢は叶うのか?

〈公式サイトより〉



高校生レストラン ネタバレ レシピ ~ サーモンオリーブ丼 ~ [高校生レストラン]

★高校生レストラン 料理レシピ紹介!

今日の一品は『 サーモンオリーブ丼 』です。

※材料(4人分)
グリーンオリーブ(種抜き)   12粒
玉葱               1/2個
スモークサーモン       280g
アボカド             1個
海苔               1枚
レタス              2枚
白葱               8cm
イタリアンパセリ        4枚
白ご飯              2合分
海鮮だれ
   濃口醤油         50cc
   煮切りみりん       25cc
煮切り酒            50cc
オリーブ油           少量
レモン汁

※作り方
①グリーンオリーブは4等分の輪切りにする。
玉葱は半分に切って芯を取り、縦に薄切りし、水にさらす。

②スモークサーモンは2cm角に切る。
アボカドは1cm角に切り、レモン汁をかける。

③海苔は適当な大きさにちぎる。
レタスは5mm幅に切り、白葱は縦に切り込みを入れて芯を抜いて斜めにせん切りし、それぞれ水にさらす。

④海鮮だれの分量を混ぜ合わせる。

⑤ボウルに白ご飯を入れ、グリーンオリーブ、玉葱、少しの海鮮だれを加えて混ぜ合わせる。

⑥丼にご飯を盛り付け、海苔、レタスを広げ、スモークサーモン、アボカドをのせ、海鮮だれをかける。
上に白葱、イタリアンパセリをのせる。

☆ここがポイント!
酒やみりんをいったん沸騰させてアルコール分を飛ばすことを「煮切る」という。
煮切ったみりんと酒を海鮮だれに混ぜると、まろやかで食べやすくなる。

料理監修
[辻調グループ校]エコール 辻 東京 日本料理教授 岡田 裕

(日テレ 公式サイトより引用)

【送料無料】サークルKサンクスコラボ記念 相可高校仕様醤油3種★こいくち・うすくち・たまり醤油

楽天ランキング1位獲得!【ネット限定販売】
相可高校食物調理科と共同開発。
化学調味料無添加の醤油。




 【ネット限定 夏の贈りもの2011】
《河武醸造》河武醸造相可高校仕様醤油ギフトセット
●受付~8/6迄●お届期間6/16~8/20

高校生レストラン ドラマ 第8話 あらすじ [高校生レストラン]

第7話の視聴率は10.2%↑でした。

6月25日放送予定第8話のお話は・・・

3年生が就活の季節を迎えた。新吾(松岡昌宏)は「自分にできることはないか」ととまどうが、進路の件は文香(板谷由夏)に任せることになった。
新吾は文香に生徒たちの進路希望を見せてもらう。
陽介(神木隆之介)が「祖母の定食屋」と書くなど、調理師を目指す生徒もいる。
しかし中には「鉄工所」「事務職」「正社員」など、調理師以外の志望先を持つ生徒もいた。
驚く新吾に文香は「生徒たちが現実と向き合って出した結論だ」と言う。

生徒の就職を助けてやりたいと考えこむ新吾。
同じころ岸野(伊藤英明)もある手立てを考えていた。それは「先輩の店」。
調理クラブの卒業生のために、地域の特産品などを使った
惣菜や弁当を売る店を作り、働く場所を提供しようと岸野は構想していた。
新吾は先を見通している岸野の考えに感心する。
だが、岸野のアイデアに役場からは予算が下りなかった。
ならば、と岸野はあることを実行しようとする。

そのころ調理クラブでは、就活のためにレストランを休みたいという生徒が現れ、不安感から混乱が起こっていた。
新吾はそれぞれに不安を抱えながらも、現実を見据えて自分の将来と真剣に向き合う生徒たちを見て「俺が高三の頃は、自分の将来について考えてもいなかった……」と驚く。
そして新吾は生徒たちにせがまれ、自分が料理人を目指すきっかけとなった出来事を語り始めた――。

その夜、新吾は高熱を出して倒れてしまう。
今までの無理がたたり、安静第一となった新吾は、レストランを休まねばならなくなる。
それでも行くと言い張る新吾に文香は「生徒たちに任せてみましょう」と言い、新吾はようやく納得する。就活組が不在、新吾も不在のなか、果たして陽介たちは無事にレストランを開店させられるのか――?

〈公式サイトより〉

☆日テレ・ドラマをさらに楽しむオリジナルグッズ登場!

☆◇ドラマ『高校生レストラン』オリジナルグッズてぬぐい(ブルー)


☆◇ドラマ『高校生レストラン』オリジナルグッズ てぬぐい(ピンク)

高校生レストラン レシピ ~ 味 噌 汁 ~ [高校生レストラン]

★高校生レストラン お料理紹介!!

今日の一品は『 味 噌 汁 』です。

※材料(4人分)
合わせ味噌仕立て
絹ごし豆腐 50g
じゅんさい 小さじ4
ごぼう 1/4本
三つ葉 1/2束
吸地
  だし汁 600cc
  赤だし用味噌 50g
  白味噌 10g
だし汁、粉ざんしょう

※作り方
①絹ごし豆腐は1cm角のさいのめ切りにし、水に落とす。

②じゅんさいは熱湯でさっとゆで、水に落とす。

③ごぼうは笹がきにし、熱湯でさっとゆで、水に落とす。

④三つ葉は軸だけを1cm長さに切る。水に落とし、水気をきる。

⑤吸地のだし汁を温める。赤だし味噌と白味噌を合わせ、温めただし汁少量を加えて溶きのばす。
だし汁に味噌を溶き入れ、味噌が溶けたらこす。
再び火にかけ、温める。

⑥別の鍋に⑤の吸地を少量取り、同量のだし汁を加えて半割り汁を作り、絹ごし豆腐、じゅんさい、ごぼうをさっと温める。

⑦椀に絹ごし豆腐、じゅんさい、ごぼうを入れ、熱い吸地をはり、三つ葉、粉ざんしょうを加える。

☆ここがポイント!
季節によって味噌の割合を変えるといい。夏場は赤だし用味噌を多く、冬場は白味噌を多く。

ボウルにあらかじめ味噌を溶きのばしてから、だし汁に加え吸地をこすと舌触りが滑らかになる。

★一番だしの作り方は
水 2000㏄
昆布 30g
削りがつお 60g

※作り方
①昆布の表面についているほこりや汚れをふき取る。

②鍋に分量の水と昆布を入れる。15~30分おく。

③昆布が戻ったら、火にかけ、10~15分で沸騰するように火加減を調節する。

④沸騰直前に、昆布を引き上げる。

⑤一度沸騰させ、アクを取る。

⑥少量の水(約70㏄)を加え、沸騰をおさえる。

⑦削りがつおを一度に加える。

⑧再び沸騰し始めたら火を止め、削りがつおが沈みかけたらアクを取る。

⑨ネル地(目の細かい布)で、絞りきらないように静かにこす。

☆ここがポイント!
昆布だしを火にかけているときは、ぬめりや臭みが出るので、絶対に沸騰させないこと!

★二番だしの作り方は
一番だしを取ったあとの昆布と削りがつお全量
水         1000㏄
削りがつお     15g

※作り方
①一番だしを取った後の削りがつおと昆布に水を加えて火にかける。

②沸騰したら弱火で3/4くらいの量になるまで煮つめる。

③削りがつおを加え、火を止める。

④③で加えた削りがつおが沈みかけたらアクを取り除き、こす。

☆ここがポイント!
二番だしは煮物や味噌汁などに向いている

料理監修
[辻調グループ校]エコール 辻 東京 日本料理教授 岡田 裕

(日テレ 公式サイトより引用)


高校生レストラン ドラマ 第7話 あらすじ [高校生レストラン]

第6話の視聴率は8.7%↓でした。
ちょっと下がっちゃいましたね。
私は毎週楽しく見てますよ。

6月18日放送予定第7話のお話は・・・

調理クラブの生徒たちが楽しみにしている、料理コンクールが間近に迫ってきた。
出場できる部員は3人。だが、新吾(松岡昌宏)は校長の岩瀬(平田満)に
「今年の出場は辞退させて欲しい」と申し出る。

「毎年参加しているのに、なぜ?」と驚く一同だが、新吾はレストランの練習もあり、生徒たちには今その余裕がないと言う。
校長は文香(板谷由夏)に、なんとか新吾を説得して欲しいと頼み込む。

そのころレストランでは陽介(神木隆之介)たちが、誰が何の料理を作るか、誰がメンバーに選ばれるかで盛り上がっていた。
そこに新吾がやってきて「今年は出場しないことに決めた」と宣言する。
あ然とする生徒たち。3年にとっては最後のコンクールでもあり、コンクール出場を励みにしてがんばってきた子もいる。
――生徒たちの間に不満が渦巻き、練習にも覇気が無くなってしまう。

その夜、話を聞いた岸野(伊藤英明)が文香を連れて新吾の家にやってきた。
「あいつらはまだコンクールに出る腕を持っていない」と譲らない新吾に、文香はふと思い当り、新吾にあることを言う。……図星をつかれた新吾。
そんな新吾に、文香はある提案をする――。

翌日、新吾は生徒たちに謝り、コンクールに出場すると報告する。
喜ぶ生徒たちに、新吾は意外なことを言い出した。
ただし出場メンバーを選ぶのは俺じゃなく、お前たち自身だ、と。
新吾は生徒たちの投票で出場メンバーを決める『選考会』をやろうとしていた。
生徒に任せることも教育になる――そんな文香のアドバイスが、新吾の心を動かしていた。

選考会に向けて、生徒たちも緊張感を高めていく。そして選考会当日。
陽介や真衣(川島海荷)ら15人が参加し、真剣勝負の料理作りが始まった。
工夫を凝らしたアイデア料理が並び、そして投票が開始された。
……そこには予想外な結果が待っていた!?

〈公式サイトより〉

☆日テレ・ドラマをさらに楽しむオリジナルグッズ登場!
☆◇ドラマ『高校生レストラン』オリジナルグッズシャープペン
☆◇ドラマ『高校生レストラン』オリジナルグッズボールペン

高校生レストラン レシピ ~海老 変わり揚げ~ [高校生レストラン]

★高校生レストラン 料理レシピ紹介!

今日の一品は『海老 変わり揚げ』です。

※材料(4人分)
海老       12尾
おかき      適量
コーンフレーク  適量
乾燥ゆば     4枚
レモン      1/2個
塩、小麦粉、卵白、揚げ油

※作り方
①海老は殻をむき、尾の先を切りそろえる。
 腹側に切り込みを入れて、背側から押してのばす。

②おかき、コーンフレーク、乾燥ゆばは、それぞれ細かく砕く。

③海老に小麦粉をまぶし、卵白をつけ、それぞれの衣をつける。

④海老は175℃の揚げ油で揚げる。熱いうちに塩を振る。

⑤器に盛り付け、くし形に切ったレモンを添える。

☆ここがポイント!

衣は他にも“のり”“パン”“ごま”“春巻きの皮”など、アイデア次第で工夫してみよう!
海老の腹に切り込みを入れてのばしておくのは、まっすぐ揚げるプロの技。

料理監修
[辻調グループ校]
エコール 辻 東京 日本料理教授 岡田 裕

(日テレ 公式サイトより引用)


☆◇ドラマ『高校生レストラン』オリジナルグッズ携帯ストラップ(海老天)


お父さんいつもありがとう!父の日5963〈ごくろうさん!〉
全部で14点セット【送料無料】【蔵元厳選福袋】
日本酒9本+相可高校仕様醤油+田舎味噌+酒粕漬日本酒・プレゼント

高校生レストラン ドラマ 第6話 あらすじ [高校生レストラン]

第5話の視聴率は11.5%↑でした。

高校生レストラン ドラマ あらすじ
第6話のお話は・・・

高校生レストランもようやく軌道に乗ってきたある日、
新吾(松岡昌宏)が厨房とホールのスタッフを入れ換えると言い出した。
レストランはあくまでも部活動であり、教育の一貫として、
生徒たちに平等に機会を与えるためだった。
しかしそれぞれの持ち場にやっと慣れてきていた生徒たちは戸惑いを隠せない。

地元農家に影響力のある農業連盟会長の星野(西村雅彦)も
「自分の娘が厨房からはずされた」と岸野(伊藤英明)に詰め寄る。
岸野は「レストランは学校では学べないことを体験する場」と説明するが
星野は聞き入れず、岸野が計画している野菜即売所への協力を渋ってくる。

翌日、新しい配置での練習がスタートした。しかし真衣(川島海荷)の姿がない。
人一倍、熱心にレストランに取り組んでいた真衣が欠席するとは……。
やはり厨房をはずさたことがショックだったのだろうか?
さらに生徒たちは慣れない作業に戸惑い、
調理にも配膳にも余計に時間がかかってしまう。
こんなことで週末の開店に間に合わせることはできるのか!?

放課後、真衣は岸野に誰にも相談できなかった悩みを打ち明ける。
そして、岸野は「その思いを新吾にぶつけてみろ」と真衣を励ます。

いっぽう新吾は岸野から、真衣が3年前に母親を亡くし、
以来父親の食事を作っていることを聞く。
それを聞いた新吾はあることに思い至り、厨房に入る。

そしてレストラン営業日、配置換えの試みは成功するのか?
さらに生徒へ、真衣へ、新吾の想いは通じるのか?

〈公式サイトより〉


☆◇ドラマ『高校生レストラン』オリジナルグッズ携帯ストラップ(ユニフォーム)

高校生レストラン 料理レシピ紹介! [高校生レストラン]

★高校生レストラン お料理紹介!!

今日の一品は『松坂牛 すき焼き茶漬け』です。

※材料(4人分)
牛ロース肉(薄切り)150g
煮汁 酒      150㏄
   だし汁    150㏄
   みりん    30㏄
   砂糖     大さじ1
   濃口醤油   30㏄
   たまり醤油  30㏄
梅干し       40g
玉葱        1/2個
煎り胡麻      大さじ1
三つ葉       4本
海苔        1枚
ぶぶあられ     大さじ1
わさび       適量
かけだし
   だし汁    800㏄
   塩      小さじ1/3
   薄口醤油   10㏄
白ご飯

※作り方
① 煮汁を合わせ、いったん沸騰させて、アルコール分を飛ばす。
② 牛肉は3cm長さの細切りにする。玉葱は薄切りにする。
③ 鍋で牛肉を炒める。
④ 牛肉をざるに移し、上から熱湯をかけて油抜きをする。
⑤ ③の鍋で玉葱を炒め、牛肉を戻してさらに炒める。
①の煮汁を加えて煮る。
⑥ あらかじめ水につけて塩抜きをした梅干しを、種を取って包丁で軽くたたく。 半量を鍋に加えてさらに煮込む。
煮汁がほとんどなくなれば、バットに移し、煎り胡麻を混ぜる。
⑦ ご飯をどんぶりに盛り、ちぎった海苔を広げ、上に⑥の肉をのせ、三つ葉、ぶ ぶあられを散らす。
残りの梅干しと、わさびをそえる。
⑧ 食べる直前に、合わせて煮立てたかけだしをかける。

☆ここがポイント!

 牛肉の油抜きをすることで、あっさりと仕上がる
梅干しの効果で牛肉が柔らかくなり、しかもさっぱりとした味に仕上がる

(日テレ 公式サイトより引用)


高校生レストラン ドラマ 第5話 あらすじ PR番組 [高校生レストラン]

高校生レストラン PR番組があります。

■今からでもまだ間に合う!「高校生レストラン」
 日本テレビ 6月4日(土)15時30分~ 

第4話の視聴率は11.3%↑でした。

第5話のお話は・・・
高校生レストランの評判を聞き、関西から視察団がやってくることになった。
高校生レストランが全国区になるチャンスでもあり、岸野(伊藤英明)たち役場の人間にとっては、願ってもない申し入れだ。
しかし視察日に指定された土曜日は、レストランの休日。
しかも前日は遠足で、生徒たちは仕込みや準備ができない。
岸野は新吾(松岡昌宏)に視察団を断ろうと言うが、新吾にはある考えがあった――。

翌日。観光課課長の戸倉(金田明夫)に頼まれ、新吾は一人でレストランを開くことにする。だが視察団は20人。
しかも、新吾は難易度の高い和食のコース料理を作ると言い出す。
料亭の板前だった頃は、店で決められたものを作ってきた。
今回は自分でコースの内容を考えて作ってみたい。
そして、それは今後部員たちの和食料理の教材にするつもりだ――そう話す新吾の挑戦に、岸野も遥(吹石一恵)も手伝いを勝って出る。

そして遠足当日。新吾は市場で野菜を仕入れ、試作を始める。
と、そこに陽介(神木隆之介)が遠足のバッグを持って現れた。
新吾が一人で視察団相手の料理に挑戦することをこっそり聞いていた陽介は、遠足に行かず、レストランにやってきたのだ。
「遠足よりも、新吾のもとで勉強したい」と懇願する陽介に、新吾は「駄目だ」とにべもない。
「お前は生徒。学校の行事に参加するのが勤めだ」――だが、陽介にはどうしても、新吾に習いたい理由があった……。
そんな陽介の思いを聞き、新吾の心は揺れる…。

そのころ、遠足に行った真衣(川島海荷)たちにも陽介がレストランに残ったことが伝わっていた。
「うちらもレストランに行くべきや」と言う真衣に「遠足抜けたら、内申に響くかもしれない」と言い出す部員もいて、意見は分かれた。
それは将来、料理で就職ができるのかどうかを不安に思う、生徒たちそれぞれの心の揺れでもあった。

果たして、新吾は20人分の料理を作れるのか?
そして調理クラブの部員たちがとった行動とは――。

〈公式サイトより〉


前の10件 | - 高校生レストラン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。